今後の予定

今後の予定

7月定例会のご案内

7月定例午さん会及び講演会を下記の通り、開催いたします。多数ご出席くださいますようご案内申し上げます。
もし当日ご出席いただけない場合は、当ホームページの講演会動画コーナーに後日アップいたしますので、どうぞそちらをご覧ください。

と き 2025年7月30日(水)
≪午さん会≫ 12:30〜13:00
≪講 演 会≫ 13:00~14:30
ところ ≪午さん会≫ 中国新聞ビル8階 中国経済クラブ
≪講 演 会≫  中国新聞ビル7階 703会議室
会 費 ≪午さん会≫ 4,400円(後日ご請求)
≪講 演 会≫  無料
講 師 ピースデポ代表・長崎大学客員教授
  鈴木 達治郎(すずき・たつじろう)氏
演 題 「被爆80年:核廃絶への道と
      パグウォッシュ会議広島大会の意義」
経歴

1951年大阪府出身。75年東京大学工学部原子力工学科卒業。78年マサチューセッツ工科大学プログラム修士修了。工学博士(東京大学)。東京大学大学院客員教授などを経て2010年~14年原子力委員会委員長代理。15年~19年長崎大学核兵器廃絶研究センター長、19年~21年日本軍縮学会会長、24年国連軍縮問題研究所客員フェロー、25年3月まで長崎大学教授。同年4月から現職。「パグウォッシュ会議」評議員。

中国経済クラブ
  • 事務局長

    宮田 俊範

  • 事務局長補佐

    道菅 宏信

  • 事務局員

    新久 みゆき、冨田 朋恵